2011-01-01から1年間の記事一覧

3つ目の習慣『重要事項を優先する』:7つの習慣のまとめ(その4)

久しぶりの更新です。今回も7つの習慣のまとめです。 ■第3の習慣はマネジメントである。 第2の習慣「目標を持って始める」がリーダーシップであるのに対して、第3の習慣「重要事項を優先する」はマネジメントである。 リーダーシップとは、適切な目標を定め…

2つ目の習慣『目的を持って始める』:7つの習慣のまとめ(その3)

久しぶりに『7つの習慣』についてのまとめを更新したいと思います。 ■『目的を持って始める』 2つ目の習慣は、『目的を持って始める』こと。すなわち、自分自身にとって何が本当に大切なのかを明確にして、考えたり行動したりすること。最も基礎的な応用は、…

:就活エリートの迷走

近所の本屋で「久しぶりにおすすめできる1冊です」と店員さんのコメントが書かれていたので買ってみました。就活に関する本を読んだのはこれが初めてだったので、参考になる・興味深い情報もありました。しかし著者の意見には同調できないというのが率直な感…

iPad2はユーザーのニーズに応えてる?:今週のお題

今週のお題「iPad 2欲しいですか?」 前々からタブレット端末が欲しいと思っていので、昨日正式に発表される前からiPad2は気にかけていました。自分はiPhoneユーザーなので「デカいiPhone買って、どうすんの?」と周りからは思われそうです。 普段家にいると…

1つ目の習慣『主体性』について:7つの習慣のまとめ(その2)

前回のエントリーに続き、今回も"7つの習慣"についてのまとめです。■刺激と反応と、選択の自由 動物は何らかの刺激を受けると、環境や条件付けなどに基づいた反応を起こす。"パブロフの犬"の実験に起因したこのようなモデルを、刺激と反応のモデルという。 …

パラダイムと原則について:7つの習慣のまとめ(その1)

"7つの習慣 (スティーブン・R・コヴィー著)"を読み始めた。成功する方法について書かれた本である。革新的かつ核心的な内容。ビジネス誌において歴史上最高の売上と謳うだけある。 『読んだ内容を48時間以内に誰かに伝えるつもりで読め』 と著者は言ってい…

『会話のキャッチボール』に不可欠な2つの要素:「話し方」の心理学

自分は"会話"というものに対して少しコンプレックスを感じています。会話が盛り上がるときもありますが、盛り上がらないときのほうが多い。人と話すのが、どうも得意ではないのです。 しかし社会に出たら、コミュニケーション能力は絶対に必要になります。上…

はてなでブログ、はじめてみました。

はてなダイアリーでブログ、やってみることにしました。 インターフェースが使いやすくて、とっても快適。 いつかはてなブックマークに載れたらいいなぁ。